- HOME /
- 在学生の方へ /
- マルチメディア科1年 /
- 視覚デザインⅠ
        視覚デザインⅠ
          
        
        | 科目コード | 25M021230 | 
|---|---|
| 科目名 | 視覚デザインⅠ | 
| 担当者名 | おさだ かずな | 
| 授業の概要 | デザインの歴史を学びながら時代と共に変化していったデザインのあり方、考え方を学ぶ。 デザイン、イラスト制作における基本的な作り方を描く課題内容で実践する。 | 
| 実務経験内容 | |
| 事前・事後学習の内容 | 課題に対するアイデアスケッチと素材の収集。 | 
| 到達目標 | デザインのあり方、考え方の軸の構築。 伝わるデザインを作成することができるだけでなく、作品について言葉で表現することができる。 | 
| 授業の進め方 | 演習形式 授業時間外でも制作を進める。 | 
| 授業計画 | 【第1回】授業の進め方について・デザイン史 【第2回】デザイン史・デザインのあり方について 【第3回】文字で伝える フォントの選び方 【第4回】文字で伝える プレゼン・講評 【第5回】文字を表現する 説明・ラフ 【第6回】文字を表現する デザイン フォント選び・アウトライン化 【第7回】文字を表現する デザイン 調整 ブラッシュアップ 【第8回】文字を表現する プレゼン・講評 【第9回】広告デザイン ターゲット・目的の設定 【第10回】広告デザイン 図解・ラフ・レイアウトの設定 【第11回】広告デザイン 広告コピーの実例紹介 【第12回】広告デザイン コピーを考える 【第13回】広告デザイン 中間プレゼン・講評① 【第14回】広告デザイン 中間プレゼン・講評② 【第15回】広告デザイン CGイラスト ベースになる素材の準備 【第16回】広告デザイン CGイラスト トレース作業 【第17回】広告デザイン CGイラスト グラデーションメッシュ① 【第18回】広告デザイン CGイラスト グラデーションメッシュ② 【第19回】広告デザイン CGイラスト ブラッシュアップ① 【第20回】広告デザイン CGイラスト ブラッシュアップ② 【第21回】広告デザイン CGイラスト カラーバリエーション制作① 【第22回】広告デザイン CGイラスト カラーバリエーション制作② 【第23回】広告デザイン CGイラスト プレゼン・講評① 【第24回】広告デザイン CGイラスト プレゼン・講評② 【第25回】広告デザイン デザイン レイアウト 【第26回】広告デザイン デザイン 書体・文字組の調整 【第27回】広告デザイン デザイン ブラッシュアップ 【第28回】広告デザイン デザイン・印刷 【第29回】広告デザイン プレゼン・講評 【第30回】広告デザイン プレゼン・講評 | 
| 成績評価方法 | 授業態度・課題作品 | 
| テキスト | |
| 参考文献 |